南房総最南端
オーシャンビューの眺望と
海鮮バイキングが自慢の宿

宿泊予約システム変更のお知らせ

日ごろよりホテル南海荘をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度2024年1月10日に、ホームページからの宿泊予約システムを変更いたしました。
旧システムでご予約頂いた1月10日以降のご宿泊については、予約の確認・取消および変更方法が以下のとおりとなります。

▼2024年3月31日までは、下記よりWeb上で可能です。
予約の確認・取消はこちら≫

▼2024年4月1日以降は、お電話にて承ります。
TEL:0470-38-3500

▼2024年1月10日以降は、Web上で予約の変更ができないため、お電話にて承ります。
TEL:0470-38-3500

ホテルの魅力

おすすめプラン

  • 【スタンダード】海鮮網焼きが大好評の旬菜バイキング☆飲み放題付き!
  • 【2024夏】セルフでお得!海鮮網焼きと旬菜バイキング&飲み放題付き!
  • 2024夏の早割り【50日前までの予約でスタンダードより10%割引】
  • 《伊勢海老、あわび、金目鯛の中から》選べる1品付き旬菜バイキング☆飲み放題付き!
  • 【伊勢海老&活あわび付き】旬菜バイキング☆飲み放題付き!
  • 【連泊専用・スタンダードプランより5%割引】旬菜バイキング☆飲み放題付き!

おしらせ

  • 農園イメージ
    農園イメージ
    農園イメージ<

    当館直営の「南海荘農園」では、5月下旬に植え付けをした夏野菜の苗がだんだん大きくなってきています。

    ナス・シシトウ・トマトは、植え付けと同時に支柱が添えられましたから、倒れる心配はありません。
    ですが、トマトはこの先、脇芽が伸びて茂ってくるので、1本の支柱だけでは支えきれなくなります。生長を見越して早めに、竹を組んだ棚を作りました。また、ナスには早くも花が! 最初の収穫が楽しみです♪

    植え付けしたばかりの頃のカボチャは、ビニールで囲って保護されていましたが、葉の数が増えてきたので取り除かれ、今度は敷きワラが敷かれました。

    そして、前回のご紹介の後、サツマイモ苗の植え付けがありました。
    高く作った畝がきれいに並んだ様は美しく、さすがベテランスタッフの仕事だと感心させられます。

    これから梅雨に入れば、畑仕事のできない日も多くなるでしょうが、農作物にとっては “恵みの雨” ですね。スタッフ達は適度な休息を取りながら、更なる生長を待つことになります。
    ※写真は上から花をつけたナス、トマトの棚、高畝に植えられたサツマイモ

    「南海荘農園ブログ」で季節の野菜の収穫の様子をお伝えしています。
    南海荘農園ブログはこちら

  • びわイメージ

    南房総市の特産品の1つ「房州びわ」は、生産高全国2位を誇ります。そして、多くの果物に言えることですが、“旬”は短いものです。

    まず、4月下旬頃から“ハウス物”の出荷が始まり、それが終わると5月下旬頃から6月中旬頃まで、“露地物”が出回ります。わずか2か月足らずの間にだけ味わえる、貴重な味覚なのです!

    現在は露地びわの季節になっていて、直売所や道の駅・スーパーなどでお買い求めいただけます。暖かなオレンジ色の実が、傷つかぬよう大事に箱やパックに並べられ、店頭へ。ちょっとすまし顔でお買い上げを待ちます。

    今年は大玉傾向だそうですよ♪ ぜひぜひ、お召し上がりいただきたく思います。

    初夏を味わいに、南房総へ!そして、南海荘へのご来館をお待ちしています。

  • 海女まつり

    コロナ禍による中止から4年を経て、昨年復活した 「南房総白浜海女まつり」。しかも今年は60回めの節目となるため、同時開催の「まるグル」イベントもパワーアップして行われます♪

    「海女まつり」の内容は概ね以前と同様の見込みで、“白浜音頭の総踊り” “弁財天の舞” “龍神の舞”、そしてクライマックスの “海女の大夜泳” と、フィナーレの “花火打ち上げ” がメインとなります。

     一方、音楽・グルメイベントである 「まるグル」 は、2週にわたって開催することになりました。そして、こちらでは “大綱引き” も復活します♪
    南房総の夏の始まりを飾るイベントです。ぜひお越しくださいませ!

    ・開催日
    7月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝) 
    まるグルのみ ※大綱引きは14日

    7月20日(土)・21日(日)
    海女まつり&まるグル

    ・会 場
    野島埼灯台前公園広場

    海女まつりPDF

  • イメージ

    2024年4月22日 HMIホテルグループは「観光関係功労者国土交通大臣表彰」を受賞致しました。

    詳しくはこちらをご覧ください(PDFが開きます)>

  • ホテル外観

    ホテル南海荘公式サイトをリニューアルいたしました。
    ブラウザの「お気に入り」や「ブックマーク」登録をしていただいているお客様は、新しいサイトURLへご登録変更をお願いいたします。
    新サイトURL
    https://hmihotelgroup.com/ryokan-nankaiso/
    今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

  • ホテル外観

    厚生労働省より「マスク着用の考え方の見直し等について」(2023年2月10日)に基づき、 2023年3月13日からマスクの着用はお客さまご自身の判断となります。

    HMIホテルグループでは衛生面への配慮のため、以下の通り引き続き継続いたします。

    ① 玄関および食事会場入口での、アルコール消毒液の設置 ② ビッフェ会場でのビニール手袋の着用
    ③ 3密回避の観点からソーシャルディスタンスへのご協力

    なお、従業員は引き続きマスクの着用を継続いたします。
    何卒ご理解・ご協力の程、宜しくお願いいたします

    厚生労働省からのご案内(PDFが開きます) >

アクセス

東京・神奈川方面から
アクアラインまたは京葉道路にて木更津→館山自動車道 富浦IC→国道127号→国道410号または白浜館山線35分

おすすめ情報

  • 航空券・JR+宿泊プラン
  • 法人会員様ご優待
  • 客室プラスチック製品削減に関するお知らせ
  • HMI CLUB
  • 厚生労働省2023年3月13日以降のマスク着用の考え方
  • 南海荘農園ブログ
  • エステティックルーム南風
  • じゃらんnetランキング2021売れた宿大賞千葉県51~100室部門 3位
  • 伊良湖リゾート&コンベンションホテル
  • 三日月シーパークホテル勝浦
  • 三日月シーパークホテル安房鴨川
  • 長距離バス房総なのはな号
  • 南房総いいとこどり
  • エンジョイ南房総
  • ドッグホテル
  • 旅館にケーキお届け