
2016年4月、約5年ぶりに「野島崎海底透視船」が運行を再開しました。
透視船とは、グラスボートとも呼ばれており、船底が一部ガラスになっていて海底を覗くことができる遊覧船です。
南海荘の目の前に乗り場がありますので、天気がよければぜひオススメしたい観光スポットです。
この海底透視船に南海荘レポーターのタケハシが乗船してきました!
船乗り場は南房総国定公園内にある野島崎灯台そばにあります。ホテル南海荘から目の前です。
運行時間まで少し時間があったので、灯台周辺をしばし散策。
鳥居があったり、海神様をのぞいてみたりしているうちに乗船時間になりました。
船に乗り込むときはちょっぴりドキドキ・・・小さなお子様は手をつないで乗り込んで。
船に乗り込んだら、いざ出航!
この日はお天気も快晴で、太平洋からの潮風が心地いい♪
房総半島最南端の灯台、野島崎灯台の横を通っていきます。
航路はその日の風向きや潮の流れで、船頭さんのおすすめスポットへ案内してくれます。
灯台の周辺は岩場が多いので、気を付けて運航していきます。
国定公園の最南端には、おあつらえ向きベンチを発見!
日の出も日の入りも見られる絶景スポットです。
船の中はこんな感じ。
真ん中にのぞき窓がついています。
ここから海底を覗きこむことができます。
どんなお魚などがみられるか楽しみです。
船頭さんが舵をきる姿はまさに海の男。
船着き場が見えてきて、約20分の周遊ももうすぐおしまいです。
みなさまのお越しをお待ちしております。
野島崎海底透視船
〒295-0102 千葉県南房総市白浜町白浜5605
TEL:0470-29-7755
<営業時間>10:00~15:00頃 年中無休(荒天時運休)
<料金>大人800円 こども400円(消費税込)/幼児無料
<ご案内>
乗船人数40名・遊覧時間約20分・1時間に1回運航(臨時便あり)
<プランに含まれるもの>
宿泊代(1泊2食・ご夕食はもちろん名物海鮮バイキング!)
海底透視船の乗船券
★海底がみえる遊覧船運航記念プラン★無料乗船券付き!
夕食は当館人気の旬菜バイキング!
詳細・ご予約はこちら>>