2015年新着情報 バックナンバー

バックナンバー一覧へ 新着情報へ

2015/12/19 日本一の長さを誇る大吊橋【三島スカイウォーク】

オープンして初めての土曜を迎える箱根西麓・三島大吊橋。今日は多くの人で賑わっていました◎あいにく日中には富士山は隠れてしまいましたが、それでも空高い青空と、美しい駿河湾が望めましたよ。

また、売店兼お花の温室(スカイガーデン)では、ここにしかない限定スイーツ土産や地元の品が並んでいたり、カフェ(スカイウォークコーヒー)では地下300mからくみ上げた水を使用したコーヒーや富士山麗の牧場の生乳を使用したソフトクリームがテイクアウト出来たりと、見どころ満載です!

当館よりお車で約30分。
全長日本一の吊橋より、日本一の富士山を是非ご覧ください!

三島スカイウォーク
【料金】大人1000円、中高生500円、小学生200円、幼児無料
【営業時間】9時~17時 年中無休
【駐車場】あり※無料
【オープン】2015年12月14日

 


2015/12/14 イチゴ狩りが始まります!

大仙家から車で5分、歩くのが好きな方なら散歩も兼ねて行けるところに地元JA伊豆の国が営業する「韮山いちご狩りセンター」があります。ご存じの通り大仙家周辺は「紅ほっぺ」や「あき姫」のブランド名で知られる苺の一大生産地です。ぜひ地元の美味しい苺を味わってください。

「韮山いちご狩りセンター」
伊豆の国市韮山山木69-1 【TEL】055-949-8215

・1/2~1/3   1,800円
・1/4~2/28  1,600円
・3/1~3/31  1,400円
・4/1~4/30  1,200円
・5/1~5/6   1,000円
※3歳以上のおひとり様価格です。
※込み合いますのでなるべく予約してほしいとのことです。

♪「韮山いちご狩りセンター」のHPには100円割引クーポンがありますよ!
♪ 隣の菜の花畑では無料で菜の花の摘み取りもできます!
♪ 富士山も眺めながらいちご狩りができますよ。

苺狩りの付いた宿泊プランはこちらから≫

★べにほっぺ★
ほどよい酸味で果肉の中心まで赤いのが特徴です。
★あきひめ★
細長く甘いです。

 


2015/10/14 【お知らせ】 ホームページリニューアル

大仙家のホームページをリニューアルしました。
スタッフ一同、お客様に満足して頂けるよう努めてまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
スマートフォンサイトもオープンしました。ご活用ください。


2015/10/14 【お知らせ】 ☆日本テレビ『ヒルナンデス!』で紹介されました☆

日本テレビ系、『ヒルナンデス!』にて「プロが選ぶ!冬の温泉ランキング・伊豆編」で
◆食事が最高に美味しい温泉宿 第5位に選ばれました!
四季の彩りと自然の恵みにあふれたおもてなしを調理長自ら丁寧に素材を選び、自然が育む四季折々の海の幸、山の幸に工夫を凝らして、美味しく仕上げた懐石料理。 評価の高い温泉と共に是非一度味わいにおいでください。


修善寺もみじ林

2015/9/16 11月下旬が見頃、大仙家から30分の修善寺もみじ林

この写真は11月の終わりに撮影した「修善寺自然公園もみじ林」の様子です。
入口から低くなだらかな山一つが全てもみじ林です。その数は1,000本。
山の上まではゆっくり歩いて10分ほどでしょうか。
入口から数百メートルは平坦な小道で足の弱い方や多分車椅子の方でも大丈夫です。
また足に自信のある方や山歩きが好きな方は3時間~1日行程のハイキングコースもありますので体力に応じて紅葉に染まる秋の山を楽しんでください。
見頃は11月終わりから12月初めですが11月20日~12月10日の間でも綺麗に色づいてます。
詳しい紅葉情報はTEL0558-72-2501修善寺温泉旅館組合までお尋ねください。
入場料はありませんが、11月16日~12月8日は駐車場が有料になります。
ひとづてに聞いた話しですが駐車場近くにあるお蕎麦屋さんはとてもおいしいとか。
自然公園もみじ林のすぐ近くには「修善寺虹の郷」という大きな規模のテーマパークがありますが、ここのもみじ林もとても美しいのでこちらへもぜひ足をお運びください。
夜は幻想的であでやかにライトアップされます。この付近でも充分見応えもあります。
さらに歩いて富士見台までゆくとその名の通り富士山もご覧になれます


2015/9/16 日本最長!富士山を望む大吊橋が今冬完成

2015年12月、大仙家より車で約30分の場所に日本最長の大吊橋が完成予定です。
世界遺産である富士山が正面にそびえたち、駿河湾を眼下に望む絶好のロケーションに位置する大吊橋。
一般公開はまだ行っていませんが、先日、施設の中を見せて頂きましたので、その一部をお客様にもご紹介致します。

【開業予定】2015年12月14日(月)
【全長】400m
【高さ】約70m
【歩道幅】1.6m
【アクセス】大仙家より車で約30分
(大場・函南ICより伊豆縦貫道へ、三島塚原ICを降り国道1号線を箱根方面へ)
【渡橋料金】大人往復1000円
【利用時間】9時~17時(予定)
【駐車場】あり(無料予定)

当日はあいにくの天気だったため富士山が望む写真は撮ることが出来ませんでしたが、建設中の大吊橋は間近で見ることが出来ました!

また、注目の大吊橋や景観はもちろんですが、地場産品の販売所や花の鑑賞エリア、雨風時用の展示コーナーに散策路等、楽しみな要素がたくさんあるとの事です。
また詳細が分かった際には皆様にお知らせしますので、お楽しみに♪


ユネスコ世界遺産決定!韮山反射炉

2015/7/14 世界文化遺産への登録決定♪車で約10分の韮山反射炉

当館より車で約10分の「韮山反射炉」。
待ちに待った世界文化遺産への登録が確定致しました!
◎国内で唯一現存している溶解炉ですので、まだご覧になったことのない方は是非、足を運んでみて下さいね!

【アクセス】
車:当館より約10分、駐車場あり
電車:伊豆長岡駅より約10分の無料シャトルバスあり
※運行は毎日ではありませんのでご確認ください

【入場料】
一般:100円
小中学生:50円

【開館時間】
9時~16時30分

韮山反射炉までアクセス良い当館は14時イン11時アウトでのんびり滞在が可能です ◎伊豆では珍しい《 ぬる湯 》ですので、これからの時期は特にお勧めです。
『韮山反射炉とは…?』特設ページはこちら
バックナンバー一覧へ 新着情報へ