
販売期間:2022年6月1日~8月31日
お料理(卓袱・会席)を「スタンダード」「グレードアップ」「最上級」「四季味覚会席」でご提供しております。
「最上級」のランクでは本鮪のにぎり寿司と長崎和牛をお召し上がりいただけます。
新鮮魚介も含んだ地元長崎の美食をどうぞお楽しみください。
夏休みファミリープランはこちら(3名様から)≫
★今年の夏も開催決定★
7/15~8/31宿泊限定
大人気!夏休みファミリーイベント!
家族みんなで楽しめるスーパーボールすくいや輪投げ、ラムネやかぎ氷などイベント盛りだくさん!
みんなで使って楽しいイベントクーポン付きです♪
★チケットは5枚つづりを250円、10枚つづりを450円で販売しております。
※都合により開催しない日もございます。あらかじめご了承ください。
(夏の宿泊プラン 6/1~8/31)
6月1日~8月31日まで
ホームに戻る>>
厚生労働省より「マスク着用の考え方の見直し等について」(2023年2月10日)に基づき、2023年3月13日からマスクの着用はお客さまご自身の判断となります。
HMIホテルグループでは衛生面への配慮のため、以下の通り引き続き継続いたします。
(1)玄関および食事会場入口での、アルコール消毒液の設置
(2)ビッフェ会場でのビニール手袋の着用(朝食時)
(3)3密回避の観点からソーシャルディスタンスへのご協力
なお、従業員は引き続きマスクの着用を継続いたします。
何卒ご理解・ご協力の程、宜しくお願いいたします。
厚生労働省からのご案内(PDFが開きます)>>
ホームに戻る>>
令和5年1月10(火)~長崎県が定める期間
対象者:日本国内に居住する方
利用条件として、日本国内に居住が確認できる公的証明書の提示、ワクチン接種歴(3回)又は陰性証明の提示が必須です。
<一部抜粋>
●旅行代金の20%または上限金額の低い方が適用されます。
1回の予約につき7泊までが対象。
●割引前の旅行商品代金・宿泊料金が下記に該当するものは割引対象となりません。
平日:2,500円未満
休日:1,250円未満
※各種クーポン等による割引や、県内各市町が実施する宿泊割引制度を適用した金額が上記に満たない場合は対象となりません。
●長崎県内の参画店舗で利用できる地域限定クーポンを付与。
有効期限:宿泊日とその翌日
詳しくは利用方法をご覧ください。
<全国旅行支援>ながさきで心呼吸の旅キャンペーンのホームページへ≫
★当館も参加しております!
ご予約の際に、
備考欄に「ながさきで心呼吸の旅キャンペーンを利用する」と必ずご記入ください。
現地でのお支払いが対象です。(事前決済は不可)
<当日チェックインの際にご提示いただくもの>
1)予約時の住所が確認できる公的証明書(日本国内居住)
2)ワクチン接種歴(3回)又は陰性証明
3)宿泊割引申請書 兼 地域限定クーポン受領書
※WEB予約でクレジット等事前決済した場合、割引の対象外となりますのでご注意ください。
※チェックイン時に「宿泊割引申請書 兼 地域限定クーポン受領書」の提出が必要です。
宿泊施設での混雑を避けるため事前にダウンロードいただきご記入の上持参してください。
<全国旅行支援>ながさきで心呼吸の旅キャンペーン≫
「宿泊割引申請書 兼 地域限定クーポン受領書」のダウンロード≫
ホームに戻る>>
販売期間:2023年3月1日~5月31日
春は旅行のベストシーズン!春の長崎を満喫!
訪れる日によって様々なシーンを見せる特別な「春」
家族旅行、ご友人やカップルで長崎へ遊びにいらっしゃいませんか?
お料理(卓袱・会席)を「スタンダード」「グレードアップ」「最上級」でご提供しております。
「四季味覚会席」では長崎和牛鉄板焼、近海釣甘鯛の風干し、活鮑の姿煮など料理長がこだわった地元素材が勢ぞろいした、至福の味わいと贅沢な長崎の幸を存分にお愉しみいただけます。
長崎の観光は公式サイトをチェック!
長崎観光公式サイト
https://www.at-nagasaki.jp/
梅松鶴では皆様に安心してお越しいただけるように
「感染予防対策」をしっかりと行ってまいります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
(春の宿泊プラン 3/1~5/31)
3月1日~5月31日まで
ホームに戻る>>
販売期間:2022年6月1日~
【長崎ストーリーズ】ガイドと一緒にまち歩き体験プラン♪
きっと見つかるあなたにぴったりのまち歩き、長崎のまちの魅力を楽しく伝えるまち歩き体験プランです。
「2食付き」と「朝食付」の宿泊プランをご用意しました!
宿泊プランはこちらをクリック >>
「平和さんぽ」
長崎市は、世界で最後に原爆が落とされた場所。
「祈り(原爆落下中心地)」
「願い(平和公園)」
「学び(国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館)」
の3つのゾーンと浦上天主堂を巡ります。
原爆投下の過去から現在、そして未来を綴る平和都市ならではのストーリー。
復興を遂げた長崎で、語り継ぎ、守り続けられる平和とは?
ぜひ、家族や親子で体験いただきたいストーリーです。
「神社さんぽ」
長崎で古くから親しまれている長崎五社のうち4つの神社の見どころをご紹介。
パワースポット、フォトスポットをおさえながら、進むほどに心が穏やかになるマインドフルネスなストーリーをご案内します。
それぞれの神社を包む澄み渡る空気の中、それぞれの神社のストーリーを軸に長崎のまちを知ることができます。
ここでしか出会えない素敵な御朱印もぜひゲットしてください。
◆出発時間 10:00/14:00
◆体験時間 120分
※参加を希望される期日および出発時間を必ずお知らせください。(宿泊当日もしくは宿泊日翌日)
※参加者全員のお名前が必要なため、後日当館より折り返しご連絡差し上げます。
※主催者の都合で催行できない場合がございます。予めご了承ください。
ホームに戻る>>
長崎市がふたたび世界新三大夜景都市に!!
2022年11月19日に開催された「世界夜景サミット in 長崎」において、長崎市がモナコ・上海とともに世界を代表する夜景都市として、『世界新三大夜景』都市に再認定されました。
長崎市は、2012年10月に認定されて以来、2度目の認定になります。
当館では夜景ビューで有名な稲佐山展望台往復のタクシーチャーター券(所要時間約70分)を含んだプランをご用意しております。最高の夜景を見るなら21時までの到着がベストです!
ホームに戻る>>
2022年2月1日から、JR長崎駅西口の「一般車乗降場」から発着に変更となります。
2022年1月31までは、JR長崎駅旧改札口のアミュプラザ長崎前付近から発着しております。
詳細はアクセスページの「無料送迎」をご覧ください。
【無料送迎】詳細ページはこちら>>
ホームに戻る>>
長崎市有観光施設の供用停止(休館)について(お知らせ)
休館の詳細については、観光協会及び各施設等のホームページで最新の情報をご確認下さい。
参考:長崎観光公式サイト
https://www.at-nagasaki.jp/
ホームに戻る>>
女性用の基礎化粧品として、ポーラの化粧水・乳液に
メイク落とし&洗顔料を新たにご用意いたしました。
ご宿泊の際は是非、お試し下さい。
ホームに戻る>>
当館の小さなお子様連れのお客様やご高齢の方への貸し出し品は以下のとおりです。
・おねしょパッド
・幼児用便座
・子供用ハンガー
・女性大浴場にはリクライニング式のベビーバスチェア、
ベビーベッドを備えております。
・オムツ(BIGサイズのみ)
・介護用のシャワーチェア
・浴槽の滑り止めマット
・大人用の尿取りパッド
ご利用の際はご遠慮なくフロントまでお申し付けください。
数に限りがございますので、お早目にお願いいたします。
ホームに戻る>>
女性浴場に、
今話題のノンシリコンシャンプーや
指通りの良いシャンプー、
生ローヤルゼリー配合シャンプーや
肌の弱い方へのアミノ酸系シャンプーなど
5種類を新たに揃えました。
市販品では無いちょっと高級なシャンプーで、
旅の疲れも流しませんか。
ホームに戻る>>