
《お好みサラダのススメ!》
レタスを中心に彩りよくお好みの野菜とクルトンやチップスを盛り込み、温泉玉子をのせてシーザードレッシングでどうぞ!
皿うどん麺のパリパリ&生野菜のシャキシャキ食感がとっても美味しい長崎のB級グルメです。お好みのサラダにパリパリ麺をのせて、おススメのドレッシングはレモンなどのさっぱり系!サクサクとお召し上がりいただけます。
カラダにやさしく栄養満点!
しっとりキメ細やかな絹豆腐と野菜のサラダです。ネバネバ系のオクラや納豆を添えてどうぞ。
サラダサンドイッチ
お好みのサラダをサンドイッチでおたのしみ!
定番のバター・野菜・ハム・玉子、ジューシーなチキン南蛮やメンチカツ、色鮮やかなフルーツ、そして各種調味料をアクセントにして自分だけのサンドイッチをお召し上がり下さい。
具沢山で熱々!朝食向けにさっぱり仕上げています。
(日替りでご用意)
五島列島の手延べうどんは椿油の風味が特徴です。あご(トビウオ)の出汁でどうぞ。
(日替りでご用意)
ジューシーな島原鶏と様々な根菜をゆっくりと煮含めた、九州を代表するお料理です。
昔ながらの味わい!
長崎竹輪と地元野菜のサクサク天ぷらをどうぞ。
ポルトガル人宣教師が伝えたといわれる長崎市浦上地区の郷土料理です。野菜炒めにもキンピラにも似た素朴な味わいは、ごはんのおかずにピッタリです。
ほんのりと甘く、素朴で濃厚な味わい!魚の旨味と栄養がたっぷり詰まった揚げかまぼこです。
一日のパワーチャージ!
タレを絡めたサクサクジューシーな鶏肉にタルタルソースをたっぷりのせてお召しあがりください。
《味噌汁》
あさりの旨味と地元の味噌が相性ピッタリ!やさしい味わいの貝汁。《朝食のおススメ!》
ご飯に天ぷら・焼魚・明太子・佃煮などお好みの具材をのせてお茶漬けに。一番のおススメは天ぷら茶漬けです。山葵をそえてどうぞ。
ご飯に浦上そぼろをのせるだけ!
温泉玉子を加えても美味しいです。
小鍋の五島うどん(日替わり)が温まったら天ぷらや温泉玉子をのせて熱々の鍋焼うどんのできあがり!
《麦とろ》
麦とろ
カラダにやさしい朝のおもてなし。
地元産のめかぶを加えてほんのりと磯香るとろろを炊きたての雑穀米にたっぷりと!スルスルとお召し上がりいただける朝のごちそうです。
<梅松鶴 朝食メニュー> 一例
・おススメ野菜8種
・野菜瓜
・オクラ
・ブロッコリー
・胡瓜
・トマト
・セロリ
・もやし
・オニオン
・大根
・貝割 e.t.c.
・ドレッシング
・ピンクソルト
・オリーブオイル
・トッピング各種
・かんころ餅
・揚げ蒲鉾
・竹輪と地野菜の天ぷら
・長崎サラダ
・鶏皮餃子
・筑前煮 又は 浦上そぼろ
・チキン南蛮
・日替り麺 小鍋仕立て
・九州ラーメン
・五島うどん地獄炊き
・長崎ちゃんぽん
・塩鮭
・塩鯖
・玉子焼
・温泉玉子
・肉じゃが
・荒煮
・冷奴
・とろろ
・辛子明太子
・梅干し
・唐人菜漬け 辛子高菜
野菜浅着け
・焼海苔 海苔佃煮
・チーズスクランブルエッグ
・ソーセージ
・メンチカツ
・ミニコロッケ
・野菜蒸篭蒸し
・ベーコンと法蓮草のソテー
・白ご飯
・麦ご飯(麦とろ)
・貝汁
・あごだし味噌汁
・ポタージュスープ
・クロワッサン
・バターロール
・食パン
・胚芽パン
・チーズパン
・デニッシュ
・季節の果物
・フルーツコンポート
・グラノーラ
・ヨーグルト
・フルーツソース
・ドライフルーツ
・はちみつ
・オレンジジュース
・トマトジュース
・牛乳
・コーヒー
・紅茶
・日本茶
・季節の野菜と果物の香り水