観光案内

たまなび

パワースポット情報

神話の国のパワースポット

玉造温泉街のペットホテル

ペットホテル 糸ペットホテル 糸HP

玉造温泉にあるペットホテルです。ペットと一緒のご旅行の歳にご利用ください。宿泊から一時預かりにも対応しています。

◆ 所在地
 〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造522
 TEL:0852-62-0006
◆ アクセス:当館より徒歩で4分

観光のご案内

玉作湯神社HP

玉造温泉には、触って祈れば願いが叶うと言われる『願い石』があります。 玉作湯神社の境内に奉られており、はるか昔から「願い事を叶えてくれる」と評判の石で、島根県内でも人気のスピリチュアルスポットです。
 

◆ 所在地
 〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造522
 TEL:0852-62-0006
◆ アクセス:当館より徒歩で4分

出雲大社HP

御祭神大國主大神は「だいこくさま」として親しまれ、福の神、平和の神、縁結びの神、農耕の神、医薬の神として崇められています。
 

◆ 施設情報
 〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195
 TEL:0853-53-3100
 参拝時間:特になし
 料金:無料(祈祷などされる場合は別途かかります)
◆ アクセス:当館より車約60分/国道9号線⇒国道431号線
      JR出雲駅より路線バスで約30分

石見銀山(いわみぎんざん)HP

16世紀前半から本格的に開発され、20世紀まで操業された銀鉱山遺跡。銀生産を取り巻く往時の生産・流通・防衛の遺構が良好に残され、周囲の自然と一体となった優れた文化的景観を形成しています。2007年7月世界遺産に登録され、全国から観光客が訪れています。
 

◆ 施設情報
 〒694-0305 島根県大田市大森町
 開館時間:記念館などによって異なります。
 料金:無料(記念館などによっては有料)
◆ アクセス:当館より車で約120分
     国道9号線⇒375号⇒県道46号線
     JR大田市駅から石見交通バス大森方面行き26分

松江城HP

松江城天守は平成27年7月8日、正式に国宝に指定されました。 山陰地方で唯一現存する天守閣で、最上階から見下ろす街並みは圧巻!宍道湖も眺望できます。 また、日本100名城(64番)に選定、日本さくら名所100選や都市景観100選にも選ばれています。
 

◆ 施設情報
 〒690-0887 松江市殿町1-5
 TEL:0852-21-4030
 本丸開門時間:7:00~19:30
 ※10月~3月は8:00~17:00
 ※年中無休/3館共通券・4館共通券あり
◆ アクセス:JR松江駅からレイクラインバス約10分
       松江城「大手前」下車

松江堀川遊覧船「堀川めぐり」HP

松江城を囲むお堀の一部は、築城(1611年)と同時に造られ、城と堀が当時のまま現存する城下町は全国でも珍しく、外堀、内堀も一部埋め立てられたり、幅が狭くなっていますが、ほぼ完全な形で残存しています。舟に揺られながら悠久の歴史を感じる風景をお楽しみいただけます。
 

◆ 施設情報
 〒690-0876 松江市黒田町507-1
 TEL:0852-27-0417
◆ 発着所:
 松江堀川ふれあい広場・大手前広場・カラコロ広場

島根県立美術館 宍道湖うさぎHP

松江にあるユニークな縁結びスポットの一つ。前から2番目のうさぎを触ると幸せが訪れるといううわさで大人気!さらに宍道湖名物“しじみ”を供えると効果がアップすると言われています。また、全面ガラス張りのロビーからは美しい夕日がゆっくりとご観賞できます。
 

◆ 施設情報
 〒690-0049 島根県松江市袖師町1-5
 TEL:0852-55-4700
 開館時間:10:00~日没後30分
     (10月~2月は18:30まで)
 休館:火曜日、年末年始
◆ アクセス:一畑電鉄「松江しんじ湖温泉駅」から
 松江市営バスぐるっと松江レイクライン「松江しんじ湖
 温泉駅」(約15分)→「県立美術館前」バス停
 駐車場:230台収容可 3時間まで無料

由志園(ゆうしえん)HP

回遊式庭園では山陰地方随一の規模を誇り、大輪のボタンが一年中鑑賞できます。境港から江島大橋で結ばれています。
 

◆ 施設情報
 〒690-1492 松江市八束町波入1260-2
 TEL:0852-76-2255
 営業時間:8:30~17:30 年中無休
◆ アクセス:松江駅から車で約30分/バスで約25分
      由志園⇔足立美術館 無料シャトルバス有
      無料駐車場完備 自家用車300台

足立美術館HP

飯梨川河畔沿いにあり、主に近代日本画が展示され、恵まれた自然環境を生かした、落ち着きのある純日本式大庭園も
魅力です。
 

◆ 施設情報
 〒692-0064 安来市古川町320
 TEL:0854-28-7111
 開館時間:9:00~17:30(10~3月17時迄)
◆ アクセス:無料シャトルバスあり
 ・JR安来駅より無料シャトルバス有
  無料駐車場完備 自家用車400台

松江フォーゲルパークHP

松江市にある世界一の室内ガーデン!全天候型で、年中満開のベゴニア・フクシアをはじめ、鳥とのふれあいが体験できたり、大人気のペンギンのお散歩もご覧いただけます。
 

◆ 施設情報
 〒690-0263 松江市大垣町52番地
 TEL:0852-88-9800
 開園時間:9:00~17:00(10/1~3/31)
 ※年中無休/最終入園は閉園45分前
◆ アクセス:一畑電鉄利用
 JR玉造温泉駅~松江駅~松江しんじ湖温泉駅~
 松江フォーゲルパーク駅(所要16分)より徒歩1分
 玉造温泉より国道9号線から宍道湖大橋利用約35分
 駐車場:自家用車250台 2時間まで無料

カラコロ工房HP

旧日本銀行松江支店を改装した、「創る・見る・味わう」が1度に体験できるスポット!週末には様々イベントが行われます。「松江の和菓子づくり体験」もできます!
 

◆ 施設情報
 〒690-0887 松江市殿町43番地
 TEL:0852-20-7000
 開館時間:9:30~18:30(飲食11:00~18:30)
 ※びいどろのみ22:00オーダーストップ
 ※年中無休/ただし、12月30日~1月1日は休館
 ※工房によっては一部定休日あり
◆ アクセス:JR松江駅よりバス約8分(京橋降車)
      堀川遊覧船カラコロ広場乗船場より徒歩3分
      松江城より徒歩7分
      レイクライン カラコロ工房前バス停あり

島根ワイナリーHP

ぶどう狩りのできるぶどう園やワインの製造行程がわかる見学コース、レストランなどもあり休日には家族連れや団体客で賑わいます。
 

◆ 施設情報
 〒699-0733 島根県出雲市大社町菱根264-2
 TEL:0853-53-5577
 営業時間:9:30~17:00(6~9月18時迄)
 ※年中無休
◆ アクセス:JR出雲市駅よりバスにて約20分

しまね 花の郷HP

園内はエントランス・学び・体験・ふれあいゾーンに
分かれ、年代を問わず楽しめます。雨天でも園内花壇を鑑賞できます。
 

◆ 施設情報
 〒693-0037 島根県出雲市西新町二丁目1101-1
 TEL:0853-20-1187
 開園時間:3月~11月 9:30~17:00/無休
      12月~2月 9:30~16:30/火曜定休
      ※12月29日~1月3日は休園
◆ アクセス:JR西出雲駅南口から徒歩10分

日御碕(ひのみさき)

日御碕は、島根県出雲市大社町日御碕に位置し、島根半島のほぼ西端で日本海に面する岬です。大山隠岐国立公園に含まれ、奇岩や絶壁など大迫力の景観を楽しむことができます。一角に立つ出雲日御碕灯台は石積みの灯台としては東洋一の高さを誇ります。
 

◆ 施設情報
 島根県出雲市大社町日御碕
 開館時間:9:00~16:30
◆ アクセス:当館より車で約80分
      国道9号線⇒431号⇒県道29号線
      JR出雲駅より路線バスで約45分

とんぼ玉工房いちの家

県外よりお越し方々には旅の想い出作りやおみやげに、地元や常連の方々には本格的な製作に、蜻蛉玉(とんぼだま)を楽しんで制作いただける開放型の工房としてご利用いただいております。
 

◆ 施設情報
 〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造1045
 TEL:0852-69-9367
 営業時間:10:00~19:00(18:50受付終了)
◆ アクセス:当館より徒歩で1分

たまゆら玉造店

伝統の出雲型勾玉をはじめ、たくさんの天然石と、さまざまなご縁を繋ぐ縁結びのお守りも多数ございます!
 

◆ 施設情報
 〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造325
 TEL:0852-62-3133
 営業時間:9:00~18:00(夏季~22時)
◆ アクセス:当館より徒歩で2分

玉造アートボックス

旅館の建物をリノベーションした複合施設。1階は美肌がテーマの土産を集めた「美肌マルシェ」と浴衣レンタルも兼ねた観光案内所。2階には雑貨店やカフェなどがあります。
 

◆ 施設情報
 〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造1241
 TEL:0852-67-5050
 営業時間:9:00~19:00(閉店)
      カフェは~18:00(L.O.)
◆ アクセス:当館より徒歩で7分
  • お電話でのご予約・お問い合わせ TEL:0852-62-0621
  • 宿泊プラン予約はこちら
  • お問い合わせはこちら