金沢の観光はバスでめぐるのがおすすめ。
金沢の街は主要観光スポットが街中にコンパクトに収まっているので、バスと徒歩で効率よくまわれます。
雨や雪が降った時もバスは便利です。
金沢駅に着いて荷物を預けたら、観光案内所をでてすぐそばのバスターミナルで(上の図の★の所)
「北鉄バス1日フリー乗車券」を購入! 大人500円(小学生250円)で1日中乗り降り自由です。
約15分間隔で運行しています。
ちなみに「1日フリー乗車券」を買わずに乗る場合は、 1回大人200円(小学生100円)かかるので、 「1日フリー乗車券」はとてもお得です。
◇バスで観光を考える時は「ルート」に注意◇
金沢駅東口を起点に「右まわり」「左まわり」「兼六園シャトル」の3つのルートがあります。
「お昼ご飯をどこで食べるか」など計画を考えて、ぐるっとまわるように利用するととても効率的に観光できます。
<右まわりルート>

<左まわりルート>

<兼六園シャトル>