観光案内

ながさき旅ネット 

ご案内
 

伊東温泉・東海館 旧有備館HP

伊東温泉を流れる松川河畔にある大正末期から昭和初期の温泉情緒をいまに残す木造三階建て温泉旅館群の一つです。平成11年に昭和初期の旅館建築の代表的な建造物として文化財的価値をもち、戦前からの温泉情緒を残す景観として保存し後世に残す必要があるという理由から、市の文化財に指定されました。平成11年から平成13年にかけて保存改修工事が行われ、平成13年7月26日、伊東温泉観光・文化施設『東海館』として開館しました。


◆ 所在地
〒414-0022 静岡県伊東市東松原町12-10
TEL:0557-36-2004
◆ アクセス
川良より徒歩で約2分

伊豆シャボテン公園 伊豆シャボテン公園

冬にはカピバラが露天風呂に入る姿が大人気でTVでもよく取り上げられます。そんなカピバラとふれ合える「カピバラ虹の広場」や他にも園内を自由に駆け回るリスザルやクジャク等、様々な動物達がいる動物園と、巨大なサボテンの展示施設があり、伊豆を代表するテーマパークです。


◆ 施設情報
〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-13
TEL:0557-51-1111
◆ アクセス
川良より車で約25分

大室山 大室山

静岡県伊東市にある標高580mの火山で、伊東市のシンボル的な存在です。国の天然記念物および富士箱根伊豆国立公園に指定されています。火口の周りには遊歩道が整備され周遊(お鉢周り)することもできます。毎年2月の第2日曜日には山全体を燃やす「山焼き」が行われます。


◆ 施設情報
〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-13
TEL:0557-51-1111
◆ アクセス
川良より車で約25分

小室山 小室山

標高321mの小室山を中心とした自然公園です。麓から山頂までの観光リフトで着いた山頂は美しい草原となっており、パノラマ展望台などから相模湾に浮かぶ伊豆七島や天城連山など、360度の景観を楽しむ事ができます。 麓には、春に丘の上に赤いジュータンを敷いた様に咲乱れる40種10万本のつつじや1,000種4,000本の椿が10月中旬から4月中旬にかけて咲きほこるつばき園、公園の随所にある桜など、一年中楽しめる花の名所となっています。


◆ 施設情報
〒414-0044 静岡県伊東市川奈小室山1428
TEL:0557-45-1444
◆ アクセス
川良より車で約20分

伊豆ぐらんぱる公園 小室山

水の広場にある「ウォーターバルーン」や110mのローラースライダー、キッズコースターやゴーカート等楽しい乗り物がたくさん!空中に張られたワイヤーロープをプーリーと呼ばれる滑車を使って滑り降りる新アトラクションなど、どんどん進化していくテーマパークです。


◆ 施設情報
〒414-0044 静岡県伊東市川奈小室山1428
TEL:0557-45-1444
◆ アクセス
川良より車で約20分

伊東オレンジビーチ 伊東オレンジビーチ

海岸遊歩道が整備され、フェニックスのゆれる南国ムード漂うビーチ。伊東温泉のまちの目の前にあり、水着のまま出かけ濡れたまま戻って豊かな温泉にひたれるのが、いちばんの魅力です。水質は最高基準のAAです。


◆ 施設情報
〒414-0002 静岡県伊東市松原・湯川
◆ アクセス
川良より徒歩で約9分

城ヶ崎海岸 城ヶ崎海岸

城ヶ崎海岸は、大室山が約4,000年前に噴火したとき溶岩が海に流れ出し、海の侵食作用で削られてできた、約9kmにわたる雄大な溶岩岩石海岸です。海岸線には絶壁が連なり、幾重にもふところ深く入り組んだ岩礁、岬から岬へと続く眺めはまさに壮観です。門脇灯台を中心に全長9kmのハイキングコースがあり、なかでも門脇崎の海の吊り橋は長さ48m、高さ23mでスリル満点です。


◆ 施設情報
〒413-0231 静岡県伊東市富戸842-240
TEL:0557-37-6105(伊東観光協会)
◆ アクセス
川良より車で約30分

道の駅 伊東マリンタウン 道の駅 伊東マリンタウン

海の見える日帰り温泉・足湯のほか、和洋中の様々な食事と地物お土産などのショッピング、遊覧船やレンタルボードで海上クルージングを楽しめます。無料駐車場完備。


◆ 施設情報
〒414-0002 静岡県伊東市湯川571-19
TEL:0557-38-3811
◆ アクセス
川良より車で約5分

伊豆アニマルキングダム 伊豆アニマルキングダム

太平洋に浮かぶ伊豆七島を見下ろす広大な土地にホワイトタイガーやライオンなどの肉食動物がいる猛獣の展示場や、キリンやサイ、シマウマなどが放し飼いで暮らすウォーキングサファリゾーンのある動物園をメインに、遊園地や、パターゴルフ場、ゴルフ練習場があります。


◆ 施設情報
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344
TEL:0557-95-3535
◆ アクセス
川良より車で約55分

熱川バナナワニ園 熱川バナナワニ園

温泉の熱を利用して、ワニの飼育や熱帯植物の栽培を行っており、飼育しているワニの種類では世界一で、20種約200頭!!。また、栽培されている熱帯植物は約9000種。他にもとてもめずらしいアマゾンマナティーやニシレッサーパンダにも出会えます。


◆ 施設情報
〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1253-10
TEL:0557-23-1105
◆ アクセス
川良より車で約45分

iZoo iZoo

日本最大の爬虫類・両生類の動物園です。本施設は今までの動物園、水族館では出来なかった飼育体験や見学の仕方をご提案する、体感型動物園としてオープンしました。カメに乗ったりトカゲに触ったり、ヘビを首に巻いたり…、ここでしか出来ない体験を是非!


◆ 施設情報 〒413-0513 静岡県賀茂郡河津町浜406-2
TEL:0558-34-0003
◆ アクセス
川良より車で約1時間

河津バガテル公園 河津バガテル公園

河津バガテル公園はフランス式庭園のバラ園をメインとしたテーマパークです。1100品種6000株のバラたちが貴方を迎えてくれます。


◆ 施設情報
〒413-0511 静岡県賀茂郡河津町峰1073
TEL:0558-34-2200
◆ アクセス
川良より車で約1時間20分

河津七滝 河津七滝

川端康成著「伊豆の踊り子」の舞台 天城随道. 個性のある7つの雄大な滝が旅の疲れを癒します。河津七滝でのんびりした時間をお過ごしください。


◆ 施設情報
〒413-0501 静岡県賀茂郡河津町梨本
TEL:0558-32-0290(観光協会)
◆ アクセス
川良より車で約1時間20分

下田海中水族館 下田海中水族館

自然の入り江をそのまま利用した「ふれあいの海」は、東京ドーム約1個分の広さがあり、イルカたちが元気に泳ぎまわる中、ペダルボートでイルカたちに触れるくらい近くまで行くことができます。その他、イルカたちと一緒に遊んだり、泳いだりすることもできます。


◆ 施設情報
〒415-0023 静岡県下田市3-22-31
TEL:0558-22-3567
◆ アクセス
川良より車で約1時間30分

下田ロープウェイ 下田ロープウェイ

山頂からは、下田市街に下田港、伊豆七島、天城連山を一望する絶景をお楽しみいただけます。また、愛染堂は縁結びのパワースポットとしても知られております。


◆ 施設情報
〒415-0016 静岡県下田市東本郷1丁目3-2
TEL:0558-22-1211
◆ アクセス
川良より車で約1時間30分

石廊崎 石廊崎

石廊崎(いろうざき)は静岡県伊豆半島最南端の賀茂郡南伊豆町にある岬でこの岬より西は駿河湾、東は相模灘になります。岬の先端付近には石廊埼灯台、その先には石室神社、最突端には熊野神社の祠(ほこら)があります。


◆ 施設情報
〒415-0156 静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎
TEL:0558-23-0118
◆ アクセス
川良より車で約1時間45分

西天城高原「牧場の家」 西天城高原「牧場の家」

西天城高原は標高750メートルから駿河湾を一望できる高原で、大自然の中でご家族やお友達と爽やかなひとときをお過ごしください。レストランでは自慢の牛乳たっぷりな濃厚ソフトクリームや、そば・うどん・カレーなどの軽食もご用意しております。また、宿泊施設も併設しておりますので、皆さまのお越しをお待ちしております。


◆ 施設情報
〒410-3501 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須3609番地1
TEL:0558-55-0787
◆ アクセス
川良より車で約1時間25分

三四郎島 三四郎島

三四郎島は、沖あい200メートルほどのところにある伝兵衛島・中ノ島・沖ノ瀬島・高島からなる4つの島で、見る角度により3つに見えたり、4つに見えたりすることからこう呼ばれている。また、干潮時には一番手前の伝兵衛島まで瀬が現れ足をぬらさずに歩いてわたることができます。この現象のことを「トンボロ」と言い、日本でも大変珍しい現象であります。


◆ 施設情報
〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2960
TEL:0558-52-1114(観光商工課)
◆ アクセス
川良より車で約1時間40分

洞くつめぐり遊覧船 洞くつめぐり遊覧船

西伊豆・堂ヶ島の洞くつめぐり、伊豆遊覧船なら堂ヶ島マリンの「洞くつめぐり遊覧船」。 天然記念物の島々へクルージング観光をお楽しみください。


◆ 施設情報
〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2060
TEL:0558-52-0013
◆ アクセス
川良より車で約1時間40分

恋人岬 恋人岬

遊歩道を約700mほど行った廻り崎の先端は、180度以上のパノラマが拡がり、富士山や駿河湾を一望にする景観のよい岬に愛を呼ぶ鐘「ラブコールベル」があり、鐘を3回鳴らしながら愛しい人の名を呼ぶと愛が実るといわれています。「恋人達の聖地」ともいわれ、恋人達や観光客で賑わいます。


◆ 施設情報
〒410-3304 静岡県伊豆市小下田3135-7
TEL:0558-99-0270(土肥温泉旅館協同組合)
◆ アクセス
川良より車で約1時間20分

浄蓮の滝 浄蓮の滝

日本の滝百選にも選ばれた浄蓮の滝は天城観光の基地としての役割をにない、館内には食事処をはじめ、お土産などのコーナーを設け、観光に訪れる皆様に、より楽しい旅のひとときを提供しております。


◆ 施設情報
〒410-3206 静岡県伊豆市湯ケ島892-14
TEL:0558-85-1125
◆ アクセス
川良より車で約1時間

修善寺 虹の郷 修善寺 虹の郷

修善寺虹の郷は日本庭園、イギリス村、カナダ村、インディアン砦、フェアリーガーデンなどのエリアに分かれ、園内を走るロムニー鉄道やインディアン砦の100mの滑り台等、楽しい施設がいっぱい!小さな世界旅行はいかがでしょうか?


◆ 施設情報
〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺4279-3
TEL:0558-72-7111
◆ アクセス
川良より車で約45分

日本サイクルスポーツセンター 修善寺 虹の郷

日本サイクルスポーツセンターは自転車アトラクションや温泉など、ご家族でレジャーを楽しめる伊豆の遊園地です。サイクリングやフットサルの設備も充実しているので、スポーツ合宿にも最適。


◆ 施設情報
〒410-2402 静岡県伊豆市大野1826
TEL:0558-79-0001
◆ アクセス
川良より車で約35分

韮山反射炉 韮山反射炉

国指定史跡韮山反射炉. 平成27年7月5日、「明治日本の産業革命遺産 九州・山口及び関連地域」の構成資産. として、世界遺産に決定しました!


◆ 施設情報
〒410-2113 静岡県伊豆の国市中字鳴滝入268
TEL:055-949-3450
◆ アクセス
川良より車で約45分
韮山反射炉

伊豆の国パノラマパーク 韮山反射炉

かつらぎ山の山頂~山麓の全長1,800mを結ぶロープウェイと、山頂には伊豆の雄大な見晴らしを楽しめる展望台やアスレチックが。富士山を目の前に足湯にも入れます。


◆ 施設情報
〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡260-1
TEL:055-948-1525
◆ アクセス
川良より車で約40分

戸田御浜岬 戸田御浜岬

戸田湾を抱くように弧を描いて延びた岬に御浜岬公園があります。松林に覆われた岬には造船郷土資料博物館や諸口神社、戸田灯台、若山牧水の歌碑が点在し、岬の先端には県の文化財に指定されているイヌマキの純林があります。綺麗な水と砂浜で、夏には海水浴で賑わいます。


◆ 施設情報
〒410-3402 静岡県沼津市戸田2710-1
TEL:0558-94-3115(戸田観光協会)
◆ アクセス
川良より車で約1時間25分

あわしまマリンパーク 戸田御浜岬

富士山の見える無人島水族館『あわしまマリンパーク』。イルカやアシカショー、ペンギン、展示種数が日本一のカエル館など家族や友人・恋人と楽しく過ごせる見どころがいっぱいです。


◆ 施設情報
〒410-0221 静岡県沼津市内浦重寺186
TEL:055-941-3126
◆ アクセス
川良より車で約45分

伊豆・三津シーパラダイス 伊豆・三津シーパラダイス

300種類を超える海の生き物達や、イルカやアシカとふれあえる体験イベントも随時開催。そのほか伊豆の豊かな自然が味わえる遊覧船「チャッピー」での三津湾めぐりも人気です。


◆ 施設情報
〒410-0224 静岡県沼津市内浦長浜3-1
TEL:055-943-2331
◆ アクセス
川良より車で約45分

沼津港深海水族館 沼津港深海水族館

光の届かない、深海。そこにはどんな生物がいるのか、実はほとんどわかっていません。きっと想像もつかないような生物が泳いでいるのだと思います。世界的にも希少なシーラカンスのほか、珍しい生物をたくさん展示。「こんな生物がいたんだ!」という発見をお楽しみください。


◆ 施設情報
〒410-0845 静岡県沼津市千本港町83番地
TEL:055-954-0606
◆ アクセス
川良より車で約1時間5分
  • お電話でのご予約・お問い合わせ TEL:0557-37-8181
  • 宿泊プラン予約はこちら
  • お問い合わせはこちら