伊豆畑毛温泉 大仙家HP陶芸工房大仙窯ページのトップ画像

陶芸工房 大仙窯

大仙窯にて作製された陶芸作品
陶芸工房 大仙窯の玄関
作製された陶芸作品が並ぶ棚
陶器の時計
陶器のお椀

専従のインストラクターが丁寧に指導いたしますので、初めての方でも手軽に陶芸をお楽しみいただけます。

素敵な旅の思い出に 陶芸コースのご案内

コース 内 容 金 額
手作りコース  箸置き 5個、ぐい呑み 各1,650円(税込)
絵つけコース  湯呑み、小皿 1,650円(税込)~
手作りコース  湯呑み 小 2,200円(税込)
手作りコース  湯呑み 大、小鉢、カップ 小 各2,750円(税込)
手作りコース  カップ 大、中鉢 小 各3,300円(税込)
手作りコース  中鉢 大、抹茶椀 各3,850円(税込)
手作りコース  大鉢、花入れ、徳利 各4,400円(税込)
陶芸コースの作品たち
※季節を織り込んだ期間限定コースもございます。
※作品は約1ヶ月後、宅急便にてお届けいたします。(送料実費)

カルチャー教室 in 大仙窯のご案内

大仙窯では本格的な陶芸カルチャー教室を開催しております。
これは、従来の陶芸体験から一歩踏み込んだ内容で、成形から削り・釉薬掛けまでを一貫して行い、1つ1つ作品を仕上げていく継続タイプの陶芸教室です。
月曜から土曜まで毎日開催。基本の日程は週1回になります。
この機会に本格的な陶芸にチャレンジしてみませんか?

【開催日&料金】

 毎週月曜日~土曜日  A:午前クラス10:00~
 B:午後クラス13:30~
 教室料金  入会金無料。
 チケット制(12回分)20,350円(税込)
 粘土代1Kg  1,100円(税込)(焼成費込)
 ※粘土1Kgで湯呑み茶碗が2個作れます。

※当日、都合の悪い場合は振替が可能です。

大仙窯のカルチャー教室の内容

【内容】
陶芸を初歩からカリキュラムにそって進めていくコースですが、経験者の方にはそれぞれの技術にあわせた指導を
いたします。

【陶芸の工程】
土練り→成形→削り→乾燥→素焼き→釉薬掛け→本焼き→窯出

【陶芸を始めるにあたって・・・】
・服装‥汚れてもいい服装でお願いします。(エプロンはお貸しいたします)
・道具‥基本的なセットは用意してあります。
・その他‥スケッチブック・鉛筆等をご用意ください。

お問合せ
陶芸工房 大仙窯
TEL:055-979-7000 FAX:055-979-7008